fc2ブログ

PAGE TOP

スポンジフィルターのメンテ、そしてあのメスが☆に・・・

どうも~ 青空蝦です。







ハッチアウトが始まってる水槽がいくつかあるんやけど・・・

稚エビがいてるようで・・・よく見えん・・

老眼が・・・(汗)


実は来週末は青空蝦の誕生日なんですよ~

50間近の年男です(笑)

なもんで、最近は老眼が進んできて小さい稚エビの確認に苦労してます(笑)




それはそうと、先日言ってた抱卵をスタンバイしてたキンコン♀が予定通り脱皮して・・・

その後♂に襲撃され☆になっちゃいました(泣)

逃げ切れなかったのは♀が少し弱ってたのかな・・と、諦めます。


そのかわりに違う♀が抱卵の真っ最中でした~

パンダ♀ですねぇ。

IMG_1656.jpg

この子の抱卵は予定外でしたね。

2週間前に他水槽から移動したばっかだったもんで・・・

この、えび伝45水槽は絶好調真っ只中なんですが、問題はこのママさん達からハッチアウトした稚エビ達が果たして残る水槽かどうかですねぇ。




そして稚エビが生まれてくる前にとスポンジのメンテやったよ~

この往々と茂った黒髭苔も前回と同じくお酢で撃退しちゃいます。

IMG_1652.jpg



この黒いの見てくださいよ~

水中から取り出してもこのザマです(笑)

IMG_1653.jpg

これをお酢に漬けてから浄水器を通したシャワーでひたすらモミモミ・・


青空蝦はスポンジを洗うとき、水槽水でモミモミなんてしないです。

昔はしてたけど、今は浄水器を通した水でモミモミ。

黒いのが出なくなるまでモミモミ~(笑)


せっかく着いてたバクテリアまで流しちゃう~ とか思ってません?

そりゃあ~少しは流れるでしょうけど、あんま影響ないですね~

人によっては水道水で直接洗う人もいてるくらいです。


1度着いたバクテリアはそう簡単に減らないと思ってます。



そしてメンテ後のスポンジ

IMG_1658.jpg

いつものように怪しげな色彩を放っております(笑)



そしてエビのおやつになるのでした・・・^^





ランキングに参加中です
是非ポチっとお願いします↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます^^









スポンサーサイト



[ 2015/07/19 08:02 ] 未分類 | TB(-) | CM(4)

No title

おはようございます(^∇^)

スポンジもみもみ
恐ろしいぐらい汚れでますよね(^_^;)
一回やりだすと止まらなくなります。
浄水器の水で洗うってミルクチョコも
それがベストじゃないかなぁって思っております(=゚ω゚)ノ

ぽちっと
[ 2015/07/19 09:42 ] [ 編集 ]

こんにちは〜

☆残念ですね。

我が家でも脱皮後のエサになるメスは、
散見されます。

何か対策考えてます。

スポンジフィルターの黒ひげ強烈ですね。

私は普段は、
飼育水でモミモミですが、
酢で殺菌後は、浄水器でジャバジャバしてます。
[ 2015/07/19 14:20 ] [ 編集 ]

ミルクチョコさん

こんばんは~^^

スポンジはモミモミで揉んでも揉んでも黒いの出てくるんで、いつ止めればいいのか分かんなくなりますよね~

最近は飼育水でモミモミする意味があるんだろうか?
と、疑問すら感じてます。

浄水器を通した水ならまったく問題ないですよね ^^
[ 2015/07/19 22:10 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんはです。

オスが多いとどうしても逃げ切れないメスが出てしまいますね。
すこぶる元気なメスはそれでも逃げ切りますけど(笑)

もう黒髭に占領されつつあるんですよ~
CO2添加してる水槽だけ黒髭が出てます。
なんとかなりませんかねぇ~
[ 2015/07/19 22:15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する