fc2ブログ

PAGE TOP

横取り常習犯!!

どうも。 青空蝦です。







なんか台風がまた来てる~


もう、いいって (><)




うちのメダカちゃん、オトシン水槽に同居してもらってる。


いつものようにオトシン君の餌皿へ、コリタブを入れると・・・


IMG_2039.jpg


メダカが寄ってたかって食っちゃいます


なんじゃそりゃ~


メダカ用の餌もちゃんと与えてるやんか~


贅沢にもアルバクもやってるのにぃ~



メダカの大群に怯えてすっかり餌にありつけなくなったオトシン君はといいますと・・・


IMG_2063.jpg


水槽のガラス面についたコケを一生懸命食べてます。


なんか健気ですぅ~




こちら、弱アルカリでどんどん巨大化してる

IMG_2064.jpg


ラムズ君でっす(^^;


オトシン&ラムズ の為にコケはいっさい掃除せずですぅ~(笑)




仕事開始でしんどいぞ~のポチを!(笑)
   ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日もありがとうございました~m(_ _)m









スポンサーサイト



[ 2015/08/18 07:03 ] 未分類 | TB(-) | CM(4)

おはようございます。

メダカは貪欲ですね〜

我が家のグッピー水槽も同じ状況です。

まーコケ食べててもらってます。

弱アルカリだと、
ラムズ巨大化するんですね。

爆ったら………怖いです。
[ 2015/08/18 09:36 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは~(^-^)

ほんま魚類って貪欲ですよね~
餌を嗅ぎつけるのがまた早い(笑)
人影見るともう餌を待ってますもんねぇ。
オトシン君、餓死しないことを祈ってます(^^;

弱アルカリ水槽ラムズはまるでカタツムリのようです(爆)
[ 2015/08/18 22:49 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは(^∇^)

ボブサップラムズ!
なんて立派な体格(^_^;)デカイっ

オトシンくん可哀想…>_<…
でも苔あるから大丈夫ですよね(^_-)
っていうかオトシン飼ったことないのですが
可愛いですか?
メダカとも同居いけますか?
繁殖とかは可能ですか?
質問ばかりでスイマセン(>人<;)

ポチッと
[ 2015/08/18 22:58 ] [ 編集 ]

ミルクチョコさん

こんばんは~(^O^)

このラムズはカタツムリです(笑)
アルカリ水質での爆殖が怖いので1匹しか入れてませんが・・・

オトシンはめっちゃカワイイっすよ~
ガラス面をパフパフしてるの見ると癒されます。

もちろんメダカとの混泳OKです。
前はこのオトシン、シャドーと混泳でしたし・・

繁殖目的ならオトシンネグロの方がお勧めですよ~
このオトシンクルスでも繁殖はするようですが、うちでは無しです(^^;
やや難しいらしいです。

ネグロは容易に繁殖するようです。
[ 2015/08/18 23:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する