どうも。(_ _) 青空蝦です。
まだ体調が悪い (ーー;)
年取ると治りも遅いかも (笑)
1日の温度差が大きいんで皆さんも体調には気をつけましょうね~(^^;)
1週間前に足しソイルした水槽
中のエビちゃん、少しフリーズ!!(笑)
ま、30C の水槽に 1L もの足しソイルしたしね~
しかも「えび伝ソイル」を!
ただでさえ強烈な栄養系ソイルやから・・・ 当然かな (笑)

写真で見るとフリーズしてるようには見えんねぇ
ま、一応水質検査してみるか~

さすが、えび伝ソイルやね~
硝化サイクルがしっかりと出来上がってる水槽に、
たった 1L 足しただけでも、わりとアンモニア出てるねぇ
ま、でも亜硝酸出てないし~
大丈夫っしょ!(笑)
念のため、水を半分程換えときました~(笑)
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
おはようございます。
立ち上がっててもアンモニアが出るとは流石のソイルですね。
黒ぶるとどっちが暴れますか?
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そう…歳を取るとなにもかもが治りづらい…(爆)
1Lのソイルでアンモニアがそんなに!
恐るべし!(((;꒪ꈊ꒪;)))
ポチっとなぁ〜
おはようございます!
体調、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
うちも足しソイルよくやりますが、大量に入れたことあまりないなぁw表面を薄く覆う程度を目安にしてやってます(笑)
アンモニア、早くおさまるといいですね。
こんばんはー&はじめまして
歳取ると疲れが取れない
&長引くのよくわかります(笑)
立ち上がってても1リットル入れると
そこまでアンモニア出るんですねー
ぽちり
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
青空さんのデータがすごく参考になり
えび伝ソイルの良い使い方の見本になってると思います(^ー゜)
足しソイルにえび伝ソイル有りって
文化が定着する日がくるかもしれませんねd(^_^o)
ポチッと
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
黒ぶるは初のソイルでまだ立ち上げ中なんで何とも言えませんが、
立ち上げ段階では遥かにえび伝ソイルが強烈でインパクトがあるようです。
黒ぶるは何となくですが最近のアマに近いインパクトですよねぇ
少し予想外です(笑)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
ですよねぇ
年取ると・・・
って、海老ット。さんも同年代でしたか~(笑)
えび伝ソイルは強烈っすよ~
まるで昔の旧アマと双璧を(笑)
1度お試しあれ~^^
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
って、あれ?ネームそんなでしたっけ?(笑)
ご心配ありがとうございます
なんとか生きてます(笑)
めんどくさがりなんで、一発で済まそうとしちゃう性格です(^^;)
本当は何回かに分けて足しソイルってのが普通なんですが(笑)
迷惑がってるのはエビちゃんですね(^^;)
こんばんは~^^
お初です(^O^)
ご訪問&コメありがとうございま~す^^
お!えび松さんも50手前の同年代っすか~(笑)
40過ぎると歳を感じて、45過ぎると実感してきますよね~(爆)
1年6ヶ月経過した水槽なんでサイクルは完璧だと思ってるんですが(笑)
1L足しただけでも出てますねぇ(^^;)
ただの思い込みなのか、足したえび伝ソイルが強烈なのか?(笑)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
えび伝ソイルは粒が非常に柔らかく、立ち上げに使うと半年程度で泥化しちゃいます
そこで、長期経過した水槽に延命程度で足しソイルすると良い結果が出てるようです
あくまで、うちの話ですけど~(笑)
コメントの投稿