どうも。(_ _) 青空蝦です。
にほんブログ村うちの近所のネコが盛ってます (笑)
そのネコは、うちのブロック塀を縄張りにしてるんすけど
塀の上で雄叫びをあげてます
近所迷惑なんすけど~( ̄◇ ̄;)
2ヶ月程前に立ち上げたブルカミア水槽
うちでは初のブルカミアソイルを使用ってことで毎日ガン見してます
この水槽にはゴルアイ&サンダーが15匹入ってます
当初、ゴルアイの抱卵ママさんを4匹、サンダーの抱卵ママさんを1匹投入
水槽に投入後、まもなくママさん達は一斉にハッチアウトしました
で、約50匹程の稚エビが誕生・・・ してたのよ~
が、今は5匹程度しか見当たらない・・・(^^;)
10分の1って・・・( ̄◇ ̄;)
しかも全然成長しないわ~(笑)

わかりますか~?
真ん中のソイルの上にちょこんと乗ってる子 (^^;)
1ヶ月前からずっとこの大きさです(笑)
しかも黒目やし・・・
これサンダーの子やね

こっちの子も~
ゴルアイの子はどこへ・・・( ̄◇ ̄;)
全滅・・・・・・・・・・・・・・
した模様ですわ~(ーー;)
稚エビは成長しないわ、歩留まりは悪いわ、おまけに
脱皮しませ~~~ん ( ̄◇ ̄;)イコール、抱卵もしませ~~~ん(笑)
15匹中、メス11匹入ってるんすよ~
1匹も脱皮しません
稚エビも脱皮せんから成長もせん
ちゅーか、オスも脱皮せんし・・・
けど、エビの動きはイイのよね~

まだ1匹も☆は出てないしね
稚エビ以外は(笑)
うーん、謎多しブルカミア・・・
今後、どうなることか・・・
続く・・・(爆)
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2016/01/13 07:00 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(6)
おはようございます。
ブルカミアなんとも言えない状況ですね。
エビちゃんが元気なだけに…………
ブラックシャドーも見つけやすそうな、
とても気になるソイルです。
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブルカミア…わかる気が…(笑)
ウチは60に移行してブルカミアは潰しました^^;
悪いソイルじゃないんですけどね〜(^◇^;)
ポチっとなぁ〜
おはようございます(*^^*)
ブルガミア、自分もダイヤメインでやってるときに使いました
あれ、栄養素ほとんど出さないような気がします
抱卵狙うなら結構時間かかるかも…
自分おところではむしろ1年くらい経ってからのほうが調子良かったような…
4年放置した水槽は爆殖してました!爆
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
ブルカミア、わけわかんないソイルです(笑)
エビが元気なんでこのまま様子見するしかないっすね
ブルカミアに黒は映えますよ~^^
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
やっぱ師匠んとこでもこんな感じでしたか~
そうなんすよ~
悪いソイルじゃないんすよね~
吸着系ってのもあるし、答えが出るにはもうちょっと時間がかかりそうっすね(^^;)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
さすが!経験者は語るですね
栄養素はまったく無いと言っていいでしょうね(笑)
このソイル、性能発揮するには暫く時間がかかりそうっすね
え?4年もこのソイル持つんすか~
ある意味凄いっすね(笑)
コメントの投稿