どうも。(_ _) 青空蝦です。

いや~ 呑んだわ~(^^;)
夕方3時過ぎから呑み始め、もう夜中の11時過ぎ~(笑)
まだ呑んでますけど~ ツレと ^^
思い立ったかのようにコレ書いてます(笑)
ツレはグラス片手にエビ鑑賞中~(笑)
今のうちに予約投稿しとくべ
わりと酔ってるんで変なこと書いてたらゴメンちゃい (^^;)
って、今始まったことじゃないけど・・・( ̄◇ ̄;)
先日、yu_shrimp さんから頂いたステッカーを水槽棚へ貼るべくいつものように・・・
マグネットシートを準備して~

カッティングシートを貼りまして~
その上へ、ステッカーを貼って・・・
完成~(^-^)

で、水槽棚へ ペタッと~

うん! カックイイ~~♪
コレクションが増えました~

マグネットシートなんで移動も自由自在っす
相手がスチールなら何処だって貼り付いちゃいます ^^
意外と便利です (笑)
そして只今立ち上げ中の60水槽のレイアウトをボチボチ考えなきゃってことで・・・
流木をまずはセレクト!
ちょっとデカイけどこれでいきます

水草はどうしよっかな~
やっぱ巻かんとアカンわな~(^^;)
巻くの超苦手やねん
このまま流木だけでいくってのもアリかなって・・・( ̄◇ ̄;)
ただの手抜きってことで・・・(笑)
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
おはようございます。
スチールラックは、
磁石良いですよね〜!
シンプルレイアウトで、
エビちゃん観察しやすいのも最近アリかな?と思ってますが、
草病との闘いです。
お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧
マグネットいいっすね!うちは木なんで画鋲でぶっさしてます(=゚ω゚)ノ
ポチり
こんちは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
やっぱ鉄には磁石っしょ!(笑)
マグネットをフル活用しております
水草頑張っても黒いのにやられますし(^^;)
シンプルだとエビも掬いやすいっすよね~
こんちは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
素材の利点を活かすといろんな事ができるものですね
アイデアがなかなか出てきませんけど(^^;)
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ステッカー、移動が出来るのいいですね〜レイアウトも自由自在じゃないですか!(笑)
巻き巻きなしの流木ありありですよ!( ̄▽ ̄)
ポチっとなぁ〜
こんちは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
そうなんすよ~
意外とマグネット便利です(笑)
もっとステッカーが増えたらホワイトボード買ってきて、そこへペタッとまとめようかと・・・
まだまだ先になりそうやけど( ̄◇ ̄;)
巻きなしの流木もアリっすよね~
師匠なら絶対そう言ってくれると思ってました~(笑)
こんちは~
マグネットにステッカー!ナイスアイデア
ですね(^^)/
流木に何巻くのやっぱりモスですかね?
自分は流木にプチナナ巻いてるのが
ありますけど意外とイケますよ♪
ポチリ!
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
ナイスでしょ!(笑)
なんか普通にステッカーをペタッと貼っちゃうのが勿体なくて(^^;)
ナナもいいですよねぇ
うちに株分けできるナナがあるんで、それも考えてはいるんですが・・・
なにぶん、美観のセンスないっすからねぇ~( ̄◇ ̄;)
こんばんは~(^^)/
私ごときのステッカーを加工して頂きありがとうございましたm(__)m
マグネット良いですよね~スチールラックあるあるです(^^♪
流木そのままレイアウト…うちは有りですよ!
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
スチールにはマグネット~(笑)
相性抜群です ^^
流木のままってのもアリっすよねぇ(^^;)
ほんま美的感覚が無くって・・・(笑)
コメントの投稿