fc2ブログ

PAGE TOP

買ってはみたものの・・・(^^;)

どうも。(_ _)  青空蝦です。


















ここんところ暖かかったのが、これから急激に気温が下がるみたいですね





体がついていけんわな~(^^;)





急激な温度変化で体調崩さぬよう皆さんも気をつけてくださいまし~(^-^)












あ、そういえばこんな物を買っちゃいました~


IMG_3472.jpg

IMG_3471.jpg




スマホレンズなんですが、少しでも低コストでエビが綺麗に撮れないかと・・


スマホレンズでも綺麗に撮ってる人もいてるんでやってみようかと (^^;)


今回は色々とやったんで画像が多くなっちゃいました~ すみません m(> <*)m



3種のレンズが入ってますが、ワイドレンズはエビ撮るのにあんま使わないかな


まずは、マクロレンズからやってみました


が、少し離れるとまったくピントが合わんのやけど~( ̄◇ ̄;)





レンズを水槽ガラスにピッタリとつけて、エビがガラス面まできてくれると


IMG_3486.jpg



これでもピントがどこに合ってるんだかよくわからん(笑)



IMG_3494.jpg



んんん・・・



IMG_3499.jpg




なんだかピントが合いませ~ん (^^;)



IMG_3500.jpg




少し離れて1cm だと


IMG_3475.jpg




まったくアカンやん ( ̄◇ ̄;)



ちゅーか、このマクロ接写 3mm って書いてるわ~(笑)



使いもんならんな~こりゃ~



じゃ、魚眼レンズで遊んでみますか~(笑)


IMG_3506.jpg



60混合水槽も!


IMG_3511.jpg




なんか違う水槽みたいや~(笑)




このレンズ、今後の使い道はあるのだろうか ( ̄◇ ̄;)




ではでは(^-^)/






ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
    ↓  ↓  ↓




今日も、ありがとうございました~m(_ _)m













スポンサーサイト



[ 2016/02/15 07:00 ] 未分類 | TB(-) | CM(14)

おはようございます。
魚眼レンズは使えそうですね‼
初めて買ったデジカメの付属レンズを思い出しました(笑)
[ 2016/02/15 07:29 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます(^-^)/

接写レンズ難しそうですね(>_<)

せめてエビ全身は入って欲しいですよね(O_O)

あ、でも稚エビとかに使えそう( ̄▽ ̄)
[ 2016/02/15 08:27 ] [ 編集 ]

こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧

あ〜 その手のレンズはいっぱい種類ありましよね〜^^;

オイラは有料の一眼レフアプリで〜(笑)

それでもピントが…(爆)

ポチっとなぁ〜
[ 2016/02/15 08:52 ] [ 編集 ]

お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧

マクロとワイドくっ付けるのがいいっすよー
マクロは、稚海老とか近づけと取るといいっすよー
ぽちり
[ 2016/02/15 12:52 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは~^^

最近裸眼では稚エビ確認きつくなってきたので、マクロレンズが欲しいとおもいきやカメラがないので、携帯用ずっと迷ってました。

稚エビきれいに撮りたい願望ありますが、
なかなか前面にでてきてくれないんですよね~^^
[ 2016/02/15 18:31 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは

スマホのレンズですね、、、
色々あるんですね、、
海老ットさんのコメ、、
なんのアプリが気になりますね。。

ポチっ
[ 2016/02/15 18:43 ] [ 編集 ]

まひろさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

魚眼レンズ、面白いですね~

色々と遊べそうです ^^

けどエビは・・・トホホですよ(´;ω;`)
[ 2016/02/15 21:04 ] [ 編集 ]

Nao_Shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

マクロレンズが小さすぎてエビの方がデカイ!(笑)
ピントが真ん中だけに合っちゃいますね(^^;)
やっぱマクロは稚エビ用かな(笑)

最低マクロ50mmは欲しいところです(^^;)
[ 2016/02/15 21:09 ] [ 編集 ]

海老ット。さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

そうなんすよ~ 種類が多過ぎて・・・(^^;)

え?一眼レフアプリなんてのがあるんですか~?
有料でも欲しいかも~
って、ピントがイマイチなの?
[ 2016/02/15 21:13 ] [ 編集 ]

海苔海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

なるほど~マクロとワイドの合体やね
って、合体できないんすけど~(^^;)
それに手で重ねてみてもボヤけててピントどころじゃないんすけど~(笑)

魚眼とマクロは合体できますが、スマホそのままの方が撮影機能は上みたいです~

やっぱこのスマホレンズはボツってことですかねぇ(^^;)
[ 2016/02/15 21:19 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

稚エビの確認キツイっすね~(笑)
マクロはかなり接近しないと無理みたいです
距離的には50~100mmくらいのマクロが欲しいですね

スマホレンズも種類が多いのでそれくらいの接写が可能なのを見つけるのがベストかと・・・
[ 2016/02/15 21:24 ] [ 編集 ]

八景えびさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

そうなんですよね~
種類が多すぎてどれを選んでよいのやら(^^;)

師匠の一言が気になりますよね~
一眼レフアプリってどんな感じなんでしょうね ^^
[ 2016/02/15 21:29 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは~(^^)/
そんな感じのレンズ買いましたよ(;^ω^)
翌日から一度も触ってませんが(笑)
諦めてカメラ(コンデジ)買いましたよ💦
[ 2016/02/15 23:00 ] [ 編集 ]

yu_shrimp さん

おはようございます^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

yuさんも同じ境遇でしたか~(笑)
使う用途によっては使えるんでしょうけどね

う~ん、やっぱカメラ買った方が早いか( ̄◇ ̄;)
[ 2016/02/16 06:26 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する