fc2ブログ

PAGE TOP

稚エビの成長スピードを上げる作戦 ( ̄◇ ̄;)エッ

どうも。(_ _)  青空蝦です。


















気温がグングン上昇しましたねぇ





エビ部屋で作業をしてますと汗をかいたくらいっすよ~(^◇^;)





相変わらず鼻詰まりで鼻で息が出来ない為、口で息をしながら作業をしてますが・・・





鼻で息が出来ないってのは苦しいもんですねぇ (ーー;)













最近、まずまず水槽全体の調子が上がってきてるみたいなんですが・・・




この水槽の稚エビがどうも成長が遅い気がする~




クラウド第1水槽なんですが、この水槽は殆どの親エビを第2水槽へ移動してる為、稚エビが8割を占めております

IMG_3803.jpg





親エビが減ったら少しは成長が早まるかと思ったんやけどねぇ



そこで、1月に立ち上げた60水槽、



今だ、ヤマト部隊に水を作ってもらってるんですが (^^;)



その中のヤマトを3匹ほど抜いて稚エビを少し移しました~

IMG_3823.jpg




まだヤマトが残ってるんで少し怯えてるようですが・・・



ま、すぐ慣れてくれるっしょ ( ̄∀ ̄)



IMG_3682.jpg





IMG_3808.jpg





IMG_3830.jpg





60水槽なら成長が早まってくれると思います



いくら数が居ても稚エビばっかじゃ話にならんしね~



広い所で早く大きくなってもらいましょ♪(^-^)





ではでは(^-^)/






ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
    ↓  ↓  ↓




今日も、ありがとうございました~m(_ _)m









スポンサーサイト



[ 2016/03/06 07:15 ] 未分類 | TB(-) | CM(14)

こんにちは〜

密度によって成長違うみたいですね〜

過密になってくるとどの程度遅くなるのか恐れながらドキドキしています。
[ 2016/03/06 10:12 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんちは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

ってか、蜜柑さんとこは既に過密っしょ!(≧ω≦。)プププ
遅くなってないですか~?

稚エビの成長スピードは水槽の調子でも変化しますよね(^^;)
[ 2016/03/06 10:29 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは

大きい水槽は、やはり早く大きくなりますよね。

稚エビの段階なら、他種のエビを混ぜても問題ないので、、稚エビを集めちゃっても良いですよね。
[ 2016/03/06 13:28 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは~(^^)/
稚エビの成長は気になりますね~
八景えびさんのコメントも合わせて参考にさせて貰いまーす(* ̄∇ ̄)ノ
[ 2016/03/06 13:50 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは〜( ̄▽ ̄)

ほほ〜参考になります!(>_<)

まあその前に選別できるほど数がいないし水槽も無いですが( ̄▽ ̄)
[ 2016/03/06 16:27 ] [ 編集 ]

No title

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

過疎化すると本当早く成長してくれます♪

なおかつ新しい水槽だと余計早いですね~

なので調子に乗って水槽増える現象が・・・(≧艸≦)ブブブ

数が少ないと餌も良く当たるんでしょうね~


ぽちっ
[ 2016/03/06 19:48 ] [ 編集 ]

やはり大きい水槽だと成長はやいんですねー(*´︶`*)だから我が家のレッドビは成長はやいんすねー
ポチッと
[ 2016/03/06 21:17 ] [ 編集 ]

八景えびさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

広さに応じて成長しますよね
その辺は水生生物すべて当てはまりますよね

大きい水槽で稚エビだけってのが1番なんでしょうけどね(^^;)
[ 2016/03/06 21:26 ] [ 編集 ]

yu_shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

稚エビをどうやって成長させるかがカギですよね

稚エビばっかじゃ話になんないし~(笑)
[ 2016/03/06 21:28 ] [ 編集 ]

Nao_Shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

選別は私はあんまやんないんですよ~
ですからグレードも上がんないけど(^^;)

水槽は分けていくと勝手に殖えていくんでお勧めです

けど水槽増設が1番難しい問題なんですけどね(笑)
[ 2016/03/06 21:33 ] [ 編集 ]

HAL_Shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

おニューの水槽だとホンマ成長早いっすよね~
ホンマはどんどんリセット立ち上げしていけばいいんでしょうけどね~(^^;)

稚エビにいかに餌を与えるか、もキモですよね(^-^)
[ 2016/03/06 21:37 ] [ 編集 ]

海苔海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

やはり大きい水槽が成長が早いみたいですね

水槽が小さいとある程度殖えるとそれ以上殖えなくなったりもしますよねぇ

エビも広さがわかるんでしょうね~(笑)
[ 2016/03/06 21:40 ] [ 編集 ]

こんばんは〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

稚エビの成長
水槽の過密具合で変わる
なるほど勉強になります___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

ってウチはまだ過密になるほどいないんですけどね〜^_^;
[ 2016/03/06 22:48 ] [ 編集 ]

STH さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

過密だと成長が遅いように感じます
これ以上大きくなったらもっと狭くなるって思うんでしょうかねぇ(笑)

すぐに殖えて過密になりますよ~
で、水槽もどんどん増えるのです(≧ω≦。)プププ
[ 2016/03/06 23:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する