こんばんは! 青空蝦です(^-^)
ヒドラって腹立つわ~~~
水草購入するとくっついてたりするよねぇ
「水草その前に…」 じゃ駆除されず、そのまま水槽内へ
最初は見つけるたびにスポイトでチュッとやってるんやけど、見る見る増殖してくる。
親エビはこいつに触れるとピョンと跳ねる。
稚エビには害があるので生まれる前に駆除決行!!
そこで、この子らの出番やで~

ゴールデン・ドワーフ・グラミー君です
餌をやらずに放置しておくと、しこたま食いますね~(笑)
流木の上、スポンジの上、ガラス面、アヌビアスナナと大繁殖してたんやけど、パッと見は見なくなった
けど、エビちゃんの姿も見なくなった(笑)
怯えて出てこな~い
ここにはブラックシャドー5匹とターコイズが11匹入ってるのよ

こっちをガン見してますね~カワイイ♪
けどナナの奥の方までは食べきれなかったみたいで、じっくり覗くとヒ~ドラ~ですわ(^^;)
結局このナナ付き流木は取り出し、プラナリアZERO投入のバケツへGO!…
それで完全駆除かと思われた1ヶ月後…
どこに潜んでいたのか、またもやヒ~ドラ~(ーー;)
スポイト攻撃をすること5日間!!
それから2週間経ったが奴の姿は見てない。
もうこのまま見たくね~
↓宜しければクリックお願いします(^O^)
にほんブログ村
スポンサーサイト
[ 2015/04/16 21:20 ]
害虫 |
TB(0) |
CM(-)