どうも。 青空蝦です。
ビー水槽で数がやたら増え、あきらかに定員オーバーって感じなので選別を兼ねて少し間引きました。
間引いたはいいが、入れる水槽が無いことに気付いた(笑)
仕方ない・・しばらくヤマトと同居してもらうか~
ってことでヤマト水槽へドボン!
するとそこへ1匹のヤマトが・・・
ビーの背後からいきなり拉致られました

ビーも必死の抵抗でバタバタと・・・
けど1度ガッシリと掴んだらヤマトは離さない

結局、捕食されてしまいました(汗)

2階のチェリー水槽にもヤマトが入ってますが、
こちらもよく捕食されてるようですね~
うまく逃げ切って大きくなれたチェリーは元気な限り捕食されることはありません。
でも、稚エビや若エビはたまに拉致られて捕食されてる現場を目撃しますね~
ヤマトは凶暴な面も持ち合わせていますので、混泳させるときは注意しましょうね。
ランキングに参加中です
是非ポチっとお願いします↓↓↓
にほんブログ村ありがとうございました^^
スポンサーサイト
[ 2015/07/21 07:04 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(2)
おはようございます。
衝撃ですね〜
ヤマトとビーは同居できると思ってましたが、
ヤマトはやっぱり危険ですね。
グッピーもレッチェリバクバク食べます!
こんばんは~ ^^
同居は出来なくはないですが、稚エビや若エビは少々餌食になると思います。
魚は口に入る大きさのエビなら餌ですもんね~(笑)
釣りの餌にエビを使うくらいっすから(爆)
コメントの投稿