どうも。 青空蝦です。
相変わらず、えび伝45水槽に蔓延る黒い影は勢いを増すばかり・・・
色々と手を尽くすもまったく解決策が見つからず・・(ーー;)
緑の絨毯を夢見て植栽したニューラージパールグラスは絨毯に近づくも・・・

頑張ってランナーを伸ばしてはいるんやけどね~
黒髭の勢いに侵されつつあります。

ね、かなり黒に侵されてきてます。
このピントは♀やな~ (そんな事言ってる場合か~笑)
風山石もこのザマですわ~

先日、黒髭に侵されてたスポンジなんですが、お酢に漬けて水槽に戻した結果今は

この通り綺麗になったんやけどね~
ニューラージは取り出せんし・・・
水中での木酢液の発射なんかやりたくないしねぇ。
う~ん、どうしたもんか・・・
エビちゃんには害はないので、景観だけの問題やけどね。
黒いのは美しくないし、なんか良い手はないものかな~(T ^ T)
ランキングに参加中です
是非ポチっとお願いします↓↓↓
にほんブログ村ありがとうございます^^
スポンサーサイト
[ 2015/07/27 07:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(6)
おはようございます。
黒髭強敵ですよね〜
水草にまで………
水草の刈り込みか撤去?
リセット?
エビちゃん移動させて、
サイアミーズ?
辺りしか思いつきません。
私も対処法気になります。
おはようございますm(._.)m
パールグラス絨毯!!
もう少しやのにぃ〜(/ _ ; )おしいっす
ミルクチョコは水草素人なので
良いアイデアがないっす
ごめんなさい(>人<;)
どうすれば良いんだろう(^^;;
ポチッと
こんばんは~(*^_^*)
やっぱそういった感じですよね~
エビ主体じゃなければ色々と対処もできるでしょうけどね~
2週間の完全遮光で撲滅できるらしいですが、他の水草やバクテリアにも影響が出そうですし・・・
見た目を気にしないなら問題ないのでしょうけど。
気にしますから、難しいっすね~(笑)
こんばんは(^-^)
そうなんすよ~
もうちょっとで絨毯になりそうなんすけどね~
黒髭に邪魔されてます(笑)
CO2添加してる水槽だけなんで、それが原因だと思いますけど・・・
絨毯にするにはCO2添加は不可欠ですし。
悩んでます(笑)
初コメさせて頂きます(´・Д・)」
黒髭は厄介ですよね。
私はサイアミーズ+斜光で黒髭は撲滅しました( ̄^ ̄)ゞ
ついでにいつの間にかエビちゃんも消えて無くなりましたが(T . T)
サイアミーズ投入する場合エビちゃんの移動をオススメいたします(´・Д・)」
おはようございます。
コメントありがとうございます。
サイアミーズは黒髭を食うみたいですね。
で、エビちゃんも食う!ですか~(笑)
少し気性も荒いのかな?
黒髭を撲滅しようとすると、他にも色々と影響が出るみたいですねぇ。
やっぱ黒髭手強いです(^^;)
コメントの投稿