どうも~ 青空蝦です。
今回、少ない小遣いを叩いて「クラウドシュリンプ」を購入しましたが、
実はこんなエビも同時に購入してました~

タイガーシュリンプ(ゼブラ)ですね (^^;
12匹を購入したんですが・・・
めちゃ安かったのよ~(笑)
なんか、タイガー系がやけに気に入ってる青空蝦です (๑≧౪≦)
これでうちには3種のタイガー系がいてる事になるね~
ゴルアイ ・ レッドサンダー ・ タイガー と・・
タイガー系の持つ独特なタイガー模様が交雑により受け継がれると魅力的な稚エビ誕生ですよね。
ま、それはさて置き、やってきた水を計測~

pH 7.4 に TDS200ppm ですか~
タイガー系だけあって流石に高い数値っすね~
うちの水槽にそんな高いpHはございません(笑)
ですから、せめて水合わせを慎重に・・・
2時間やりました~(爆)
「クラウドは数値が近いのに3時間掛けてたぢゃねーかっ!」って思った人はありがとうございますm(_ _)m
前回の記事を読んでくれてたのね。
ま、今回のタイガーは破格的に安かったしぃ~(笑)

けど、思ってたより良個体もいてました~
ブルーっぽいのも・・・

なんか見てると、ごく普通のタイガーでも結構綺麗だよね。
そう思いません?(笑)
2つの水槽に分けて入れときました~(^O^)
ポチっとすれば暑さ和らぐ~(爆)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日もありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2015/08/11 07:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(4)
おはようございます。
水合わせ私も突っ込んじゃいました。
水質近くて3時間!
水質離れてて2時間!
私ヤマトなら水合わせすらしません。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
タイガーは、
強くて元気ってイメージあります。
こんばんは(^∇^)
タイガーも購入されてたんですね♪
タイガーも欲しいなぁ(@ ̄ρ ̄@)
ミルクチョコ的に車海老ぽくて食べてしまいそうっす。
スタンダードなナチュラル感が良いですよね♪
日本メダカとか一緒にして
シンプルな色合いの水草水槽みたいにしても綺麗かもしれませんね(^∇^)
透明エビだとイマイチって時にタイガーとかライン入ってるから良いかもですね(^_-)
新種作出にも使えるし最高のエビちゃんですね♪
ぽちっと
こんばんは~^^
ヤマトはうちも水合わせ無しかなぁ~
強いですよね(笑)
タイガー系もGHさえ高めに設定すれば強いですよ~
pH高めが良いとか言われますが、GHさえ高めにしてればpHはあまり関係ないですね~
蜜柑さんもタイガー系どうです?(笑)
こんばんは~(^O^)
ミルクチョコさんもタイガー系、やりましょうよ~
タイガーは安いですよ~(笑)
悪魔の囁きです(爆)
車海老ですか~(笑)
確かに・・・
いつもながら発想が素晴らしい~(爆)
タイガー飼って変な新種を出しましょう。
お互いに!(爆)
コメントの投稿