どうも。 青空蝦です。
夏から週に1匹程度は☆が出てる水槽があります。

仲間にツマられてますね~
この光景を最近よく目にします(^^;
この水槽は昨年4月に立ち上げ、1年5ヶ月が経過してる水槽ですが・・
アマゾニアノーマル&アマゾニアパウダーで立ち上げ、途中えび伝ソイルをネットに入れてぶら下げてます。
立ち上げ後、殆ど換水無しでやってきた水槽なんですよ~
そこで水質チェックを

先ずはTDSなんですが、340ppm です。
やはり高いですねぇ。
ってことは・・・

うわ~この硝酸塩は・・・(^^;

赤というより、黒く濁った感じで計測不能です(笑)
ポツポツ病はこれが原因かも知れない (ーー;)
吸着系ソイルなら無換水飼育もそこそこいけるかもですが、
栄養系オンリーだと長期にわたっての無換水は、有機物が大量に蓄積していく為、結果こういう事になるということですね~
とりあえず、換水やっときました~^^
急な水質変化を避ける為、徐々にね(笑)
ポチっと~イイ事がありますように・・・(^O^)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日もありがとうございました~m(_ _)m
暫くの間、コメントは閉じさせて頂きます。
スポンサーサイト
[ 2015/09/08 07:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)