どうも。(_ _) 青空蝦です。
毎年、夏から翌年の年度末までは激務になるんやけど・・・
今年はなんだかなぁ~( ̄▽ ̄;)
冬のボーナスあるんか?(ーー;)
先日に新しい水槽棚(スチールラック)に8割の水槽を移動した
が、移動した水槽はまったくもって舞いが無い・・
もちろん抱卵も無い
移動できなかった60水槽では抱卵ママ発見!!
何故に・・・(ーー;)
60水槽で抱卵した黒ビーママさん、赤い卵を抱いてた(笑)
見間違いかも(^^;)
同居してるのは、シャドーとタイガーだが、
シャドーになるなら卵は黒いしねぇ
タイガーか? ま、勘違いの茶色だったってオチだろな(笑)
今のシャドー水槽↓

決して調子が悪いようには見えないんやけど~(笑)
何故、抱卵しない?(^^;)

餌を投入すると3分ほどでこの状態
調子は悪くないと思うんだがね~
たまにはシャドーも載せとかないと・・・ でした(爆)
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
おはようございます。
水槽移動で抱卵しない何が原因なんですかね?
移動のストレスなんでしょうか?
強そうでもあり、繊細そうでもありなかなか難しいですね。
シャドーめっちゃ良いのいっぱいいますねー
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうなんですよね、抱卵して欲しい水槽がしない〜ヾ( ̄o ̄;)
あ〜 オイラもそろそろ水槽整理しないと…
ポチっとなぁ〜
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
何が原因なんでしょうね (^^;)
やっぱストレスなんでしょうか
ストレス感じてるようには見えないんですが・・・(笑)
会話ができればいいんですけどね(笑)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
そうなんですよね~
期待してる水槽ほど抱卵しない・・・(^^;)
ってか、海老ット。さんとこは水槽整理できてるじゃないですか~
しかも綺麗に ^^
憧れですよ (*^_^*)
ブログ村から飛んできましたw
リンク貼らさせていただきますね^_−☆
おはようございます^^
ご訪問&コメありがとうございますm(_ _)m
こちらもリンク貼らせていただきました~
今後とも宜しくお願いします (^O^)
コメントの投稿