どうも。(_ _) 青空蝦です。
ここんところ連日、少し呑み過ぎで肝臓が悲鳴をあげてる~(^^;)
居酒屋に始まり、翌日は鍋、次は焼肉と・・・(笑)
連日息子と呑んでるんやけど、やっぱ若いね~
翌日にはケロッとしてます(笑)
明日は仕事なんで、今夜はほどほどにしときます (^^;)
それはそうと、水槽棚に前蓋を設置しました~

スッゲー安上がりで済ませたんで、少々手間はかかったけど・・・
配線やチューブが丸見えだったんで、どうにかしないと・・・ って
簡単に脱着ができるよう分割にしてみました~^^
実用性重視です(笑)

でも、安価です(爆)
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
おはようございます。
息子さんとの飲み歩き良いですね〜
水槽の配線隠しなかなから大変ですよね。
私は水槽裏のエアチューブと電源コードが大変なことになっております。_| ̄|○
こんち!
良い仕上がりになってますね!
確かに、コードやチューブを上手く隠せば綺麗に見えますね!
ウチは、なんか見苦し感じになってます。
作戦を練ってみます。
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
でしょ!
配線&チューブって凄いっすよねぇ(笑)
アクアやってる人の家は凄いタコ足でしょうねぇ
先日、水槽移動するときの配線はゾッとしました(^^;)
なにがなんやらごちゃごちゃで・・・(爆)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
お褒めいただきありがとうございますm(_ _)m
意外と気に入ってたりします\(//∇//)\
配線やチューブってやっぱ皆さん凄いんすね(笑)
もしかすると、これがエビやってく上での最大の課題なのかもしれませんね(^^;)
こんばんはー
歳取ってくると食べるもの変わってきますよねー(笑)
若い子たちが食べてる特上ロースとかより
あっさりしたミノとかタン系に行っちゃいます。
三段棚超カッコイイじゃないですか!
全然安価に見えないっす
おはようございま~す^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
まさにその通り!(笑)
歳と共にあっさり系へと移行しますよね
肉はタンとハラミ、あとは野菜ばっか食ってました~
安上がりです(爆)
棚はお褒め頂き恐縮です(^^;)
改造する楽しみもあったんだな・・と(笑)
コメントの投稿