こんばんは、青空蝦です。
今日は青空蝦がいつも使ってる餌の話をしようかな。
愛用餌はざっとこんなとこかな↓

今までいろんなのを使ってきたけど今はこれで落ち着いてる。
抱卵促進だの記載されてるのもあるけど、正直あまり関係ないかな。
餌より水槽環境だと思ってる。
環境が悪いのに、いくら良い餌を与えても抱卵しないし、環境が良ければ餌をあまり与えなくても抱卵する。
通常は固めのタブレット。
それでも2~3時間で取り出しますね。
稚エビがいるときは粉末系の餌が多いかな。
たまにはこんなのも↓

ほうれん草は買ったものの柔らかすぎてすぐ水槽内で漂うため今は使用していないかな。
赤虫はピンセットでエビに直接手渡すため割とめんどくさい(笑)
けど赤虫を取りに来る姿はめちゃカワイイ。
2回に1回はこれらを与えてる↓


水槽立ち上げ時にも使うアイテムなんやけど、スグレモノです。
うちには必ずストックされてる代物やね。
けど、青空蝦は2~3日に1度しか餌やらない(爆)
だってリセットめんどくさいから~(笑)
これで水槽長持ちってね(^-^)
↓応援クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
スポンサーサイト