fc2ブログ

PAGE TOP

立ち上げ完了~♪ やっと ( ̄◇ ̄;)

どうも。(_ _)  青空蝦です。








にほんブログ村








仕事始めです ( ̄◇ ̄;)





あ~~~ かったるいわ~~ (ーー;)





身体からアルコール抜けてへんし、まだ頭の中は休みモード全開やわ~(笑)





ま、ボチボチやっていきますわ~(^^;)











なんやかんやで延び延びになってる60水槽の立ち上げ・・・





連休最終日に一気にやっちゃいました~





なんだか夏休み最終日に一気に宿題をやった感覚で (爆)











さあ~ 初心に戻って基本に忠実に立ち上げますよ~^^





まずは、水槽底面に粉物をフリフリ~




IMG_3082.jpg





うちで使ってる粉物は、アルバクと濃縮酵素の2種類っす




最近立ち上げた水槽は、ことごとく不調なんよね~(^^;)




考えてみれば、この粉物を最近入れてないよな~





おまじない程度だと思ってたこの粉物たち・・・




それなりに効果があったのかもしれない








そしてアマゾニアノーマルを入れて、その上にまた粉物をフリフリやっときます




IMG_3083.jpg





で、その上にアマゾニアパウダーを被せます





アマパウの上からしっかりと霧吹きで濡らしまくります(笑)




アマパウは水を張ると浮き上がるので、しっかりと霧吹きやります




うちの場合は好調水槽の水を吹いてるんやけど




これこそ、おまじない感覚ですけど~(^^;)



IMG_3084.jpg





で、水槽半分程まで水を張って




ソイルの中のエア抜きやります




うちは豪快に人差し指でソイルをグサッグサッと突きまくります(笑)




水面に浮いたゴミやアクを計量カップで取り除きます




この地点で、ヒーターやらスポンジFなど取り付けます




適水量まで水を張って、濾過器を稼働させて完成っす




途中、めんどくさいので写真撮るのはしょりました ( ̄◇ ̄;)




IMG_3094.jpg






余談になりますが、今回使用した コトブキのセーフティヒーターはデカイっす




どれほどデカイかといいますと・・・



IMG_3085.jpg





上が前に使ってた ブラックヒーター 160W




下が今回使用のセーフティヒーター 150W




セーフティヒーターは長さ30cm あります ( ̄◇ ̄;)





って、 ただそれだけの話なんやけどね(笑)






ラムズを何匹か転がしときました~



IMG_3097.jpg




このくらいのラムズが立ち上がる頃にはしっかりと大人になってます




立ち上げ水槽にラムズ入れとくと成長がめちゃ早く感じるのは気のせいだろうか (^^;)






ではでは(^-^)/







ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村



今日も、ありがとうございました~m(_ _)m









スポンサーサイト



[ 2016/01/05 07:00 ] 立ち上げ | TB(-) | CM(8)

おはようございます。

私も正月ボケで、
憂鬱になっております。

ダラダラ始業してきます。

最後は一気に!

本当に夏休みの宿題バリですね。

ヒーター大きいですね。

30キューブには、
入らなさそう((((;゚Д゚)))))))
[ 2016/01/05 07:23 ] [ 編集 ]

おはようございますm(_ _)m

またまた僕もそのヒーター使ってました(笑)
今見るとかなりデカイっすね(O_O)

外部の立ち上げ参考にさせてもらいますm(_ _)m
[ 2016/01/05 09:23 ] [ 編集 ]

こんにちは~!(*^^*)

丁寧に立ち上げてますね~

うちは粉もの使ったことないや。。。

水もシャワーでドバっとかけて放置、

それから本格的に水を張ります。

だからいまいちなのか!(笑)

それにしてもでかいヒーターっすねw

30センチって、尺ものじゃないっすか!ww
[ 2016/01/05 13:36 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは~(^^)/
立ち上げお疲れ様です!
指でザクザクですか?
・・・今度やってみます(^-^;
そのヒーターはデカすぎる(゚Д゚;)
[ 2016/01/05 20:31 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

久々の仕事はやっぱ疲れますねぇ
私も適当にやっときました~(笑)

このヒーターはデカイっすよ~
30には斜めに付けないと無理っすね
100Wなら大丈夫ですけど(^^;)
[ 2016/01/05 22:38 ] [ 編集 ]

Selene さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

なんだか気が合いますね~(笑)

このヒーターはデカイっすよね~
表面温度を低めでやろうとするとこの大きさになるんでしょうか(笑)
[ 2016/01/05 22:42 ] [ 編集 ]

ぴーにゃ さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

わかります(笑)
慣れてくるとだんだんそういう立ち上げ方になってきますよね~
ベテランさんほどそういう形だと思います

今回は初心に戻って立ち上げてみました~
丁寧でしょ(笑)
これが良いのか悪いのかわかりませんが( ̄◇ ̄;)

ヒーターはデカイっすよ~
けど表面温度は低いっすね
ラムズも安心っす(笑)
[ 2016/01/05 22:49 ] [ 編集 ]

yu_shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

突き指に気をつけてね~(笑)

ヒーターはマジデカイっす(^^;)
けど表面温度が低いようで稼働中でも手で握れます
表面温度を下げて水温上げるにはこれくらいの大きさが必要なんでしょうね(笑)
[ 2016/01/05 22:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する