どうも。(_ _) 青空蝦です。

明日からヤバイっすね~
最強寒波がやってくるみたいやねぇ (><)
雪は嫌いです
雪積もって喜ぶのは子供くらいっすよね~
あ!子供といえば、うちの息子がエビ初めたってこの前言いましたが、
うちの混合水槽からハイブリシャドーやらビーやら10匹程パクッていったんですけどね (^^;)
はやくも全滅させたみたいです~( ̄◇ ̄;)
どうやらアマで立ち上げて即入れしたみたいで・・・
なんでやねん ( ̄◇ ̄;)
アマで立ち上げて何故に即入れやねん!
そこで息子が言うには
「そやからヤマトもちょうだい言うたやん!」って・・・
だったらヤマトだけ先に投入して、立ち上がってからハイブリ持って帰ったらええやん
ちゅー話やろ~
マスターも持って帰ったんで、マスターで立ち上げてエビ入れるんかおもたわ~
とりあえず、そのままアマで立ち上げて、きっちり立ち上がってからエビ取りにこいって言うたった
ま、初心者にはあるあるやけど、うちの息子がやると思ってなかったわ~(笑)
父親の何を見てきたんやろ~
あ、・・・ だからか~( ̄◇ ̄;)
なっとく~(笑)
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
でもいい事ですよ!エビに興味を示してるんですから!( ̄▽ ̄)
ウチの息子もエビやろうかな〜って言ってましたよ!小学校の頃から熱帯魚飼育させてましたからね〜 少しはマシかな〜(^-^)
ポチっとなぁ〜
おはようです(^O^)/
でも羨ましい(*^^*)
ウチではだ〜れも興味を示しません(~_~;)
ポチッとな!
おはです。
寒波はマジで嫌んなりますよね!
息子さんもエビ飼育っすか!
確かに、即入れはしたくなりますよね!
やはり自分で経験して成長しないと駄目って感じですね(^O^)/
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
海老ット。Jr もエビに興味ですか~
息子が同じ趣味持ってくれると会話も弾みますし一緒に呑んでも楽しいよ~(^-^)
熱帯魚やってたんなら基礎はできてるし、楽勝ですやん
うちのはサッカーバカでしたから1から教えなきゃ( ̄◇ ̄;)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
まだ興味を持ってくれるだけマシってことですね(^^;)
最近では一緒に呑んでてもエビの会話ができるので楽しかったりします(笑)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
水槽立ち上げてエビがそこにいたら投入したくなりますね(^^;)
ま、なんでも経験ってことで・・
人を頼らず自分の力で失敗を恐れず頑張って欲しいもんです ^^
こんばんは〜
全滅は………それならしちゃいますよね〜
お父さんの手取り足取りあると思ったら…………
立ち上げサポートしてあげましょ〜
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
エビをパクって帰るときに言ったんですけどね~
エビを持って帰るならマスターだけにしとけって (^^;)
あまり言うこと聞かないのよね~(笑)
親の顔が見てみたいわ!
あ、( ̄◇ ̄;)
こんばんは~(^^)/
ありゃ!全滅ですか?
自分で考えるには良い経験でしょうね(^^;
最後の納得~には失礼ながら笑ってしまいました(^o^;)
すみませんm(__)m
こんちは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
なんでも経験っすよね~
自分でやってみて気がつく事っていっぱいありますし・・・
いや~しかし見てないようで親のやってることをよく見てるんすね(^^;)
コメントの投稿