どうも。(_ _) 青空蝦です。

今回の大寒波は凄かったっすね~
ってか、寒すぎですわ~((((;゚Д゚))))
昨日の朝の様子です (うちの2階から~)

ド田舎ってのがバレバレやねぇ (^^;)
朝の気温がマイナス2度!!
積雪はそうでもないんやけど、道路カチカチやん (笑)
そして、バッテリー上がりでエンジン掛からず~( ̄◇ ̄;)
最悪な1日でしたわ~
それはそうと、いつもこのブログを見てくれてる人はもうご存知でしょうけど、
只今、うちでは1階で飼育しているシャドーが壊滅の危機にあります
その発端は、立ち上がり間もない水槽へシャドーを120匹入れるという青空蝦のバカな行動から始まりました
やがてポツリポツリからバタバタとシャドーが☆に・・・
このままではヤバイと思った青空蝦は隣りのこれまた立ち上がったばかりの水槽へ30匹移動
その水槽には既に60匹程のシャドーを入れてました
合計90匹になったその水槽も調子を崩し、バタバタとシャドーが☆に・・・
で、現在は180匹いたシャドーが・・・
この水槽で、5匹↓

こっちの水槽で、10匹程度↓

180匹のシャドーが2ヶ月で15匹となってしまいました ( ̄◇ ̄;)
まだ完全に出来上がってない水槽へ大量のエビを投入したからなのか、
その2本の水槽だけが壊滅状態なんで、何かの感染症なのか・・・
は、謎のままです
ただ言えることはブログを初めてからエビが殖えなくなったような気がします
エビの飼育歴はわりとある方だと思います
そしてシャドーに魅せられ、始めたのも忘れましたが確かまだシャドーがめちゃめちゃ高価だった頃ですねぇ
レッドビーを主体でやってた私にとってシャドーは難易度が高かったのを覚えています
同じ飼育法ではまったく殖えてくれなかったからです
シャドーを殖やしたくて無我夢中になりました
結果、シャドーやりだして1年後くらいからでしょうか、やっとコツを掴め殖えてくれるようになりました
代わりに、レッドビーが殖えなくなったけど~(^^;)
うちでは、ビーとシャドーは同じ飼育法ではダメだからですね
両方を殖やせてる人はほんま凄いと思います
ブログやりだしてからネタが無いと、つい水槽をイジってしまいます
写真を撮ろうとカメラを構えてしまいます
団子が撮りたくて餌を入れてしまいます
とにかくイジらないのが1番の得策だと分かっておりながらやってしまう自分がいる
今、このシャドーを全滅させるような事になれば、いままでやってきた事がゼロになるような気がします
もちろん2階にもシャドーは200匹程は居てます
けど、そういう問題じゃなくって・・・
この1階のシャドーを復活させたい
いや、復活させるべく本腰を入れる決断をしました
ですから、今後はブログの更新頻度は激減すると思います
青空蝦にとって、エビの為のブログであって、ブログの為のエビじゃないからです
とにかくシャドー復活に向けて全力を注ぎます
更新頻度は少なくなると思いますがブログ更新はしますし、お世話になってるエビ友さんのブログにもお邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します (_ _)
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧
シャドー、本気モードですね!( ̄▽ ̄)
ブログは自分のペースが1番ですから!
シャドー、青空蝦さんならすぐ200ぐらい取り戻せますよ!(o ̄ー ̄o) ムフフ
ポチっとなぁ〜
おはようございます。
シャドー激減なんででしょう?
ポツポツ病私も経験しましたが、
水槽覗くのが恐怖でした。
スーパーな復活と対処方法期待してます!
ブログネタに動くこと…………
私もやっちゃってます。
お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブログ辞めちゃうのかと思いましたよ(^^;;
よかったです⑅◡̈*
ウチもシャドーいますが最初は5匹くらいから始めて途中オークション等で10匹くら増やして去年の6月くらいから始めてやっとえび団子なるまでに増えました(*´艸`)
ビーシュリンとは飼育方法はtdsちょい高めにしでるくらいっすね。水替えしないようにしたら増えるようになりましたwシャドーは謎が多いえびですm(_ _)m
こんにちは(^O^)/
自分、シャドーのことは全くわかりませんが、ブログは無理なく自分のペースで更新すべきだと思いますよ(*^^*)
ろくに更新もしなく、コメ廻りも出来てない自分が偉そうなこと言えませんが(爆)
シャドー復活すると良いですね(≧∇≦)
ポチっとな!
こんにちは〜( ^ω^ )
うんうん、わかりますその気持ち
自分はピントとビーは増えるんだけど
ダイヤが全く増えません(´༎ຶД༎ຶ`)
元々はダイヤでブリーダーやってたのに
壊滅させてからは全くダメです。
新規導入もうまく行かず
そうなるとかえって意地になっちゃいます。
ダイヤ増やすまでは絶対ダイヤはやめませんぜっ!!!
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
本気モード全開でいきますよ~(笑)
もう手遅れかも知れませんが、やれるだけの事はやってみようと思います
ブログの方は無理なくマイペースでやっていきますね~(^^;)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
何故なんでしょうね
エビはほんま訳わからん事が多い生き物ですよねぇ(笑)
厄介です(爆)
蜜柑さんとこはずっと好調っすよね~
凄いことっすよ!マジで ^^
ポツポツ?
そんなの不調のうちに入りません(笑)
エビはそういう生き物っすから~(笑)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
なんか言い回しが変になってしまって・・・
ごめんなさいね(^^;)
不可解な生き物のエビの中でも輪をかけて不可解ですよねシャドーは!(笑)
それだけに、やり甲斐もあるんですが・・(^^;)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
ですよね~
ブログは無理なくマイペースでやっていこうと思います(^^;)
今までちょっと無理してたかも・・・(笑)
シャドーは、やれるだけのことはやってみようと思います
ありがとうございます(_ _)
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
いや~同じ気持ちっすね~
マジで感動しましたよ~
意地でもやってやる!って気持ちが男っすね~
さっすがピーニャさんです ^^
けど、ベテランのピーニャさんでもそんな感じになっちゃうんですねぇ
エビは益々厄介な生き物ですな(^^;)
こんばんは
うちも原因不明のポツポツ死からの
壊滅経験した事あります・・・
ブログは自分のペースで行きましょう(^^)/
おはようございます^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
原因不明はちょくちょくありますが、ほんま毎回悩まされます(^^;)
今はリセットしてしまうか思案ですわ~(笑)
はい、無理せずマイペースでいきます(^-^)
こんばんは。
ブログの振舞わされたら、本末転倒ですもんね。
気楽にやるのが一番ですね。
エビはオクが深い、、
結果が出るのに時間がかかるから、大変ですよね。ガンバてください。
こんばんは~(^^)/
ブログの為のエビじゃない…
( ̄□ ̄;)!! 忘れてた!
確かにその通りだと思いますよ(^^)d
シャドー復活頑張って下さい!
ブログはマイペースで行きましょ♪
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
ブログの為にイジくり廻されちゃエビもいい迷惑っすよね(笑)
迷惑かけない程度にやっていきます(^^;)
焦らずじっくりと立て直しも頑張ります ^^
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^O^)
シャドー復活に向けて頑張りますね
実はもう手は打ってるんすけどね
まだ結果が出るには時間が掛かりますが(^^;)
いい結果が出ることを祈ってるんやけど(笑)
はい、ボチボチでやっていきます ^^
コメントの投稿