fc2ブログ

PAGE TOP

あれから1週間経過

こんばんは、青空蝦です。


久々に仕事やると足腰が痛い…(笑)



そうそう、4/29に立ち上げた水槽が1週間経過したんで、ささっと水質検査を…

IMG_0802.jpg

なんじゃい。。。 やっぱこの程度しかアンモニアが出とらんやないか~

濁りもあんまないし…

ちょっと亜硝酸は出てきとるみたいやけどね。

水面の泡も少なくなってきとるし、恐らくもうこれ以上アンモニアは上がらんやろなぁ。

結局MAXにはならんかったみたい。


同時期にグラミー水槽も立ち上げてたのよ。

IMG_0814.jpg

昔、金魚に使ってた砂利入れて(笑)

100%出来上がってる飼育水入れたけど、こっちも同じくらいアンモニア出てた。

中のグラミー&オトシンは元気ハツラツやけど(笑)

なんせ、アンモニア&亜硝酸フルMAXだったえび伝の立ち上げでパイロットの任務を成し遂げた猛者ですから(爆)


さて、今後どんな水槽に仕上がっていくのか…ってとこやね^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










スポンサーサイト



[ 2015/05/07 19:14 ] 立ち上げ | TB(0) | CM(2)

おはようございます。

水質測定お疲れ様です。

アンモニアがっつりいかなかったんですね。

早くも亜硝酸へ変わったんじゃないですか?

歴戦のパイロットは、強いですね!
[ 2015/05/08 08:20 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

そうなんすよ~
いつもは、えび伝で立ち上げるとアンモニアはフルMAXいくんで拍子抜けですよ。
亜硝酸も真っ赤になるんで、明らかにいつもと違うかな(汗)

なんだか中途半端な水槽になりそうな予感が…(笑)
[ 2015/05/08 19:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aozorashrimp.blog.fc2.com/tb.php/29-9963926b