fc2ブログ

PAGE TOP

エビの常備食!!

どうも。(_ _)  青空蝦です。


















少し仕事の方が忙しくなってきたみたいです (^^;)





暇なのが良いのか忙しいのが良いのか分からんのが仕事やね~(笑)





仕事は暇で会社が黒字になってくれるのが1番なんやけど (爆)





そうは問屋がなんとかでんがな~( ̄◇ ̄;)













今日はエビの常備食について少し・・・





常備食とは、エビが食べたい時にそこにあって水を汚さず常に入れておける餌ですわな~





うちでは、コレを常備食として使ってます


IMG_3628.jpg





ホンマはこっちを使いたいんですが、なんせ入手困難なんで勿体なくてローテーションしとりま (^^;)

IMG_3647.jpg





出し昆布はいつでも入手可能やしね ^^



その昆布をカットして

IMG_3629.jpg




水に入れるとかなりデカくなるのであまり大きくカットしないのがコツです(笑)



そして表面の塩分を流水でよく洗い流したら水槽へドボン!

IMG_3632.jpg




新しモン好きのエビ達ですから最初は大人気ですわ~



けど、暫くすると・・

IMG_3660.jpg




シ~~~ン! (爆)




でもこれが予想外の能力を発揮するのよ~( ̄∀ ̄)




気が向いたらツマツマ、腹が減ったらツマツマ~




いつの間にかなくなってますよ @@




昆布を入れだしてから稚エビの生存率も上がったような気がしますね




気のせいかも知れないが・・・(笑)




1度お試しあれ~ って言えないところがまた・・・( ̄◇ ̄;)










こちら1月に立ち上げた60水槽なんですが、転がしてるリングろ材が綺麗な色に・・・


IMG_3645.jpg




どうです? いい色してまんやろ~(笑)




まだヤマト君に水を作ってもらってますが・・・(^^;)




ちゅーか、入れる本隊がおらんがな~(爆)




ではでは(^-^)/






ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
    ↓  ↓  ↓




今日も、ありがとうございました~m(_ _)m









スポンサーサイト



[ 2016/02/23 07:00 ] 未分類 | TB(-) | CM(24)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/23 07:42 ] [ 編集 ]

おはようございます。

ミネラルたっぷり常備食に良いですね。

最近稚エビ残りというキーワードに敏感です!

水の汚れとかってどうですか?
[ 2016/02/23 08:12 ] [ 編集 ]

おはようございます。
出汁昆布やってみます。
奥さんにもらって‼
[ 2016/02/23 08:13 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます〜(^-^)/

だし昆布試してみます〜( ̄▽ ̄)

仕事、大変なようですがお体に気をつけてください〜(^-^)/
[ 2016/02/23 09:33 ] [ 編集 ]

こんばんは〜(*^^*)

うちも昆布入れてましたよ〜

あれ、水汚さないからいいんすよね

そういえば入れてた時抱卵バンバンきてたなー

関係あるのか!?笑
[ 2016/02/23 18:09 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは

昆布、、ミネラル豊富だし、良いですね。
リング濾過材、、、
一瞬、、ネギに見えた、、ww

ポチっ
[ 2016/02/23 19:14 ] [ 編集 ]

昆布たべるんすね!
びっくりやわーヽ(´o`;
トロロ昆布もいけますかね?
ポチッと
[ 2016/02/23 19:54 ] [ 編集 ]

No title

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

和泉海老さんのえさいいですが、

中々売ってない^^;

本物のコンブで代用ですか~♪

これも非常食になっていいかも

塩コンブはダメでしょうね~ww


ぽちっ
[ 2016/02/23 20:53 ] [ 編集 ]

鍵コメさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

了解しました~(^-^)/

こちらは発射済ですので受け取りの方お願いしますね(^-^)
[ 2016/02/24 21:47 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

これ良いような気がします
稚エビの生存率も高いような・・・(^^;)

水は汚さないので安心してください!(笑)
[ 2016/02/24 21:50 ] [ 編集 ]

まひろさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

表面の塩分は必ず洗い流してくださいね~

水は汚さないので入れっぱなしでOKですよん(^-^)
[ 2016/02/24 21:53 ] [ 編集 ]

Nao_Shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

やるときには完全に表面の塩分は洗い流してくださいね~

ちょっと多忙になってきました(^^;)
頑張ります
[ 2016/02/24 21:55 ] [ 編集 ]

ぴーにゃ さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

水を汚さないので安心して入れておけますね
食おうが食わなかろうが・・・ね(笑)

実は私もなんとなくそう思ってました~
昆布が抱卵に影響あるのか?
ま、どっちにしても悪影響はないですよね(^-^)
[ 2016/02/24 21:59 ] [ 編集 ]

八景えびさん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

ですね!ミネラル豊富で良好です
エビの餌にもわりと入ってるし~

リングろ材は美味しそうな色でしょ(笑)
[ 2016/02/24 22:02 ] [ 編集 ]

海苔海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

昆布、実は食べるんすよ~

トロロ昆布っすか~?
浮くっしょ(笑)
沈んでもアオミドロの色違いみたいやし~(笑)
[ 2016/02/24 22:06 ] [ 編集 ]

HAL_Shrimp さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

和泉海老さんのエサは在庫切れ~っすね(笑)
勿体なくて小出しに使ってます(^^;)

昆布は水を汚さず重宝してます
いつでも入手可能ですしね(笑)
[ 2016/02/24 22:09 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/24 23:08 ] [ 編集 ]

鍵コメ2さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

了解しました~(^O^)

合間を見て飛ばしますね~
しばしお待ちあれ~(^-^)/
[ 2016/02/24 23:29 ] [ 編集 ]

こんばんは(^O^)/

自分も昆布入れてますよ(*^^*)
ほんとにすぐ人気なくなるけど、気がつくと無くなってます(笑)
ポチっとな!
[ 2016/02/25 00:30 ] [ 編集 ]

こんちは〜 まいど〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧

昆布ですか!オイラ、1回も入れた事ないですね〜^^;

全部食べきるんですね、なんか食べ残るイメージが…

ポチっとなぁ〜

[ 2016/02/25 07:42 ] [ 編集 ]

こんにちわ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

訪問ありがとうございます(^-^)
今後ともよろしくおねがいします。

エビのオヤツに利尻昆布。
いいですね〜。
水も汚れなそうだし。

早速帰りに買って帰ります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

[ 2016/02/25 12:45 ] [ 編集 ]

黒鯛海老さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

黒鯛海老さんも入れてるんすね^^

昆布、常備食には持ってこいっすよね~
水を汚さないので安心して入れておけます
ミネラル豊富やしね(^-^)
[ 2016/02/25 22:55 ] [ 編集 ]

海老ット。さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

昆布、騙されたと思って1度入れてみてください^^
水は汚さないので入れたらそのまま放置で!
いつの間にかなくなってると思います

ってか、なんの効果があるのか不明やけど( ̄◇ ̄;)
[ 2016/02/25 22:59 ] [ 編集 ]

STH さん

こんばんは~^^

いつもコメありがとうございま~す(^O^)

水は汚さないので入れたらそのまま完全放置で!(笑)

入れる前に必ず流水で洗って塩分だけは洗い流してくださいね(^_-)
[ 2016/02/25 23:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する