どうも。(_ _) 青空蝦です。

・・・( ̄  ̄;) うーん 花粉症が重症きてますが・・・
両鼻が詰まってビール飲んでると息ができずに死にそうになる・・(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
点鼻薬って鼻詰まりは楽になるのか~?
寝てる時も鼻詰まりで口で息をしてるんで喉が痛いのよ~
あと1ヶ月の我慢や~(。-_-。)
うちでは、あまりグレードとかに拘らずにエビ飼育をしてきました
ですから選別などやった事もなく、ただ自然に任せエビ任せって感じで・・・(笑)
昨年の8月からクラウドを飼育開始し、これがまた良い感じで殖えてるんすよ~
たった10匹のスノーラデンからのスタートなんですが、今や6本の水槽での管理になってます
ラデンから色んな子が誕生し、日々楽しませてくれております (^-^)
クラウドの楽しみの1つに、低グレードからハイグレードを出していく面白さってのがあります
けど、ただ漠然と飼育してるだけではハイグレードは無理だな!って悟りを開いてきました~(笑)
もう200匹くらいまで殖えてるんやけど、7割くらいはラデンやね (ノ_ _)ノどたっっ
漠然じゃなく、やっぱ選別して掛け合わさないと、なかなか良い子は出てくれないと悟りました (^^;)
そこで立ち上げましたよ~ 掛け合わせ水槽を!
立ち上げは 3/26 になります
水槽は 30 で、ソイルは 1/3 に立ち上げ、現在好調の60水槽に使ってるのと同じ袋からアマノーマル&アマパウのアマオンリーで立ち上げました
60水槽立ち上げ時にはパイロットのヤマト部隊が亜硝酸による全滅となった強烈なアマやから期待を込めてって事と、クラウドメインの60水槽と水質をあまり変えたく無かった為ですね
で、フィルターは昨日ブログにUPしましたスポンジですね

立ち上げた翌日からヤマト投入です ( ̄◇ ̄;)エッ
今はまだ亜硝酸が出てないので元気ですわ~(笑)
さっぱりしたレイアウトやけど掛け合わせ水槽やから・・ま、ええやろ ( ̄◇ ̄;)
しかし、このスポンジは泡も小さく、ほぼ無音で良い感じ (#^.^#)

にしても、やっぱ立ち上げは楽しいわ~(*^^)v
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2016/03/30 07:00 ]
立ち上げ |
TB(-) |
CM(-)