どうも。(_ _) 青空蝦です。

昼間の気温が中途半端に高くなってきましたねぇ ┐( ∵ )┌
エビ部屋のエアコンOFFにしてるんで、朝は逆にヒーターが点灯してたりしますが・・・
うちの平日の昼間は家には誰もいません
この留守中に外気温が26度とかになると、締め切られてる部屋の温度は30度近くまでなってしまいます
窓を開閉する人がいないのでその辺は要注意ですね
そしてこれからの季節、夏が近づくにつれエアコンONにするんですが・・
1番怖いのが停電ですわ~
エアコンは停電で止まると誰かがスイッチONにしないと稼働しない・・
雷が鳴り出すとすぐ停電なるんですよね~ (^^;)
そやから特に梅雨時は要注意やね~
そこで、いざという時の為にコレ↓を設置しています

水槽用ファンです
気休め程度には冷やしてくれます
ないよりはマシやからね~ (≧ω≦。)プププ
ファンなら停電なっても、電気が復帰したら通電しますから稼働します
今のような中途半端な時期にも必需品となってます
今くらいの気温なら、昼間の締め切った部屋でも設定温度をキープしてくれしね~
って事で、もう設置しましたよ~ (*^^)v
60 水槽だけですが・・・(≧ω≦。)プププ
先日、人工孵化した稚エビやけど~

元気ですよ~ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2016/05/08 07:00 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)