どうも。(_ _) 青空蝦です。
いつも訪問&応援ポチっ、ありがとうございます (_ _)

また激務開始ですわなぁ~ (^^;)
これでまたブログが止まるわな~
って、いつも書いてねぇーぢゃねーかっ ( ̄◇ ̄;)エッ
いやいや、3日連続で書いたっしょ!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ってな感じで! (≧ω≦。)プププ
クラウド60水槽で稼働してる外部の吸水スポンジが、どうも目詰まりが早い感じ・・・
細目のスポンジやからな~
1ヶ月経たない内に流量低下 ( ̄◇ ̄;)
ちょっとメンテのサイクルが早い気がする~
あんま水槽に手を入れたくないしねぇ
ちゅーわけで、ストレーナーの吸水スポンジを交換する事に・・・
で、この前外部のメンテやったばっかやから、次のメンテで交換しますぅ
それまでスポンジの下準備を・・・

浮かべてます~ (≧ω≦。)プププ
水面の流れがあるので、ちょっとはバクテリアも着くっしょ♪ たぶん・・・笑
やっぱ、外部の吸水口にはP1スポンジが1番な気がする~
たまに、稚エビ入ってるが・・・ホホホ!(^O^)

左奥の現在使用中のスポンジと比べると目の粗さがまったくちゃいますね
粗すぎも稚エビが入りまくるんで、そんな事を考えるとP1が丁度良いかと!
そういえば、またこのママさんが抱卵してました~(^-^)/
レッドラデンママさんですが・・・
2日前にハッチしてる最中だったような・・・(≧ω≦。)プププ

無事、3連続抱卵おめでと~(๑´ω`ノノ゙✧
赤い子を期待してま~す♪ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしゅうです (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2016/07/19 07:00 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)