どうも。(_ _) 青空蝦です。
いつも訪問&応援ポチっありがとうございます (_ _)

久々に家の大掃除を息子とやりました~
たまにはやっとかないとね (^^;)
ってか、「たまに帰ってきたのに大掃除かよ~」って、息子はボヤいてましたが(笑)
6月8日に、アマノーマル×黒ぶる×アマパウ で立ち上げた水槽が立ち上がった模様です
立ち上げ2ヶ月での立ち上がりと、最近のアマを使用した割には少々早めの立ち上がりとなります
黒ぶるが入ると立ち上がりが早くなる傾向があるのかな?

この水槽も、アマ×アマ で立ち上げた時と同じく約1ヶ月で硝化サイクルが一旦は立ち上がってました
でも、やはりその後にアンモニアが出現!
中に居たパイロットのヤマト隊員もあまり動きがよくなかったですね~
そこまでは最近のアマ×アマで立ち上げた状況と同じですが・・・
最近のアマ×アマは完全に硝化サイクルが出来上がるまで3ヶ月程度は掛かってます
やはりアマオンリーよりは早いようです
中のヤマト隊員が少し前から動きが断然よくなってきたんですよ~
餌を投入すると水面まで取りに来てます(笑)
もしかしたら立ち上がったかなって確認したわけですわ~
やっぱ中にいるエビは正直ですよね (^^;)
待機していたサンダーを早速入れてみましたよ~

待機してた水槽でサンダー♀抱卵3固体~ (≧ω≦。)プププ
こちらに投入後も動きは良さそうです ^^
抱卵固体も居てることやし、あっという間にまた殖えてくれることでしょう
で、やっとこれでゴルアイ水槽はリセットですな (^^;)
って、もうリセットして立ち上げてるんやけど・・・(笑)
その記事はまた次回ってことで!( ̄o ̄;)ボソッ
ではでは(^-^)/
ポチっと、よろしくね ♪ (o^^o)
↓ ↓ ↓

今日も、ありがとうございました~m(_ _)m
スポンサーサイト
おはようございます。
ワクワクしそうな立ち上がりですかね。
早くうちもリセットしたいです。
こんばんは~^^
いつもコメありがとうございま~す(^-^)/
じっくりと待ったんで良い水槽になってくれると思います
リセットはめんどくさいけど、立ち上げは楽しいですね~
まひろさんもリセットGO~ですよ(笑)
コメントの投稿