どうも~ 青空蝦です。
CO2システム導入で、ちょっとやけど水草が元気になってる気がする。
CO2添加が止まる消灯時にはエビ達やバクテリアの為に酸素をガンガン入れたいのよ。
今はコーナーフィルターF1に付属されてる純正で酸素供給やってるんやけど

やっぱデカイわなぁ、この泡!
それに結構音の方もデカイ!!(笑)
そこで今話題の(そうでもないか 笑)

これを購入するか?
ちゅーか、めちゃ高すぎっしょ(汗)
たかがこげなもんで…(笑)
けど、動画見ると確かに泡がちっちゃいわ~
これだと溶存酸素量が増えるかもしれん
音もちっちゃいらしい
う~ん。。。。。悩むぅ~。。。
小型水槽用でこんなのもあるらしい

さあ~あなたならどうする?(爆)
にほんブログ村
スポンサーサイト