fc2ブログ

PAGE TOP

立ち上げ時のパイロットの有無!!

どうも~ 青空蝦です。




立ち上がった30水槽、昨日出来なかった換水を今朝やった。

水槽がちっちゃいので、とりあえず4L換えます。

まず水槽水を抜きますね。

IMG_1069.jpg

水槽がちっちゃすぎて4L抜いただけで半分は抜けちゃいましたが(笑)

で、入れる水の水質調整です。

IMG_1068.jpg

2Lのペットボトルに(フルボっちん&シュリンプミネラルCa+)で水質調整

水は浄水器を通した水道水

IMG_0529.jpg

底面のパイプから調整済みの水を入れて

IMG_1070.jpg

青空蝦は大体これくらいに調整してる

IMG_1073.jpg

TDS180ppmくらいやね~

これくらいだと、どんな種類のエビでも大丈夫!

どのみちTDSは後から自然に上がってくるしね。



ところで皆さんは立ち上げ時のパイロットをどうしてます?

青空蝦は栄養系のソイルで立ち上げる時のパイロットの必要性をまったく感じないです。

昔は入れてた事もあったけど、場合によっては☆になるし…

入れても、入れなくても立ち上がりに変わりはなかったからね~

完全に立ち上げてから本体投入でまず☆は出ないしね。

ちゅーわけで、青空蝦は栄養系ソイルで立ち上げる時のパイロットは入れません。

入れてもラムズ君かな(笑)


吸着系ソイルなら即、本体投入やけど(笑)


ま、とにかくこの水槽に何入れるか考えないと…

ちっちゃいからまた幼稚園水槽かな(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



[ 2015/05/30 08:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aozorashrimp.blog.fc2.com/tb.php/52-b3b9ec60