fc2ブログ

PAGE TOP

定期的なチェック!

どうも。 青空蝦です。






うちでは水槽に使用する水は浄水器を通した水を使ってる。

この浄水器のフィルターはかなり寿命が長いんやけど、これが命取りになるときがある。

IMG_0529.jpg

もちろん使用頻度によって寿命も違うわけで・・・


うちは水槽の数も14個と、決して多くないので2年は持ってる感じです。

いつも普通に使ってると、いつの間にか寿命がきてて残留塩素が出てる状態になってる・・・なんて事も・・・


なんか最近エビの調子がイマイチ良くないな~なんて思って、なにげに残留塩素をチェックしたら・・・

って事にならないよう、たまにチェックするようにしてます。

IMG_1449.jpg

この時期からは水道水に含まれる塩素濃度も高くなるんで、とりあえずチェックした。

IMG_1450.jpg

今のフィルターは2年近く経過してるが、ひとまず塩素は出てなかった。


いざと言う時のためにストックはしてるんやけどね。

IMG_1448.jpg

コスパはいいです。


中和剤の方がコスパ悪いんじゃないかなぁ。

それに青空蝦は中和剤の量を加減するのが苦手!(笑)

多くても少なくてもダメやし・・・


その点、浄水器は楽やしね。

てか、ただ不精なだけ(笑)





ランキングに参加しております
気が向いたらポチっとしてね↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます^^









スポンサーサイト



[ 2015/06/30 07:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

おはようございます。

私は家庭用の浄水器で、
時期か水量によって液晶に、
交換時期など出るようです。

ただ塩素は、
わたしもチェックしてみます。

我が家の飼育は浄水器が肝な気がしてます。
[ 2015/06/30 07:53 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは。いつもありがとね~

ちゅーか液晶で?おお~高尚な浄水器ですね~

私も浄水器が肝だと思ってます。
その地域の水質にもよるでしょうけど・・・

浄水器を導入してから格段に良くなった気がしますね。

水槽は水が命ですよね^^
[ 2015/06/30 21:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aozorashrimp.blog.fc2.com/tb.php/83-dfd90391