fc2ブログ

PAGE TOP

シュリンプの雑食事情!

どうも。 青空蝦です。





台風がやってきてますね~

しかも3つも・・・

台風は大嫌いな青空蝦です。




ところで、エビって雑食ですよね。

ほんま見てるとなんでも食してます。

人工餌はもちろんのこと、人間が食べてるものもわりと食べます。


水槽内で言えば苔や水草、流木にソイルまで食べますね。

IMG_1495.jpg

これはソイルを握って食べてる絵↑


こっちは流木。 こんなに齧られちゃいました↓

IMG_1501.jpg

そして青空蝦は水槽に必ず入れる物があります。

それは、「ヤシャブシの実」と「昆布」ですね。


ヤシャブシは微生物もよく着くようで稚エビにも人気がありますが・・・

IMG_1500.jpg

齧りまくりで、さいごには綺麗に枝だけが残りますね。


そして昆布は普段は通常の出し昆布を入れてる。

入れた直後は寄ってくるものの、すぐ解散!って感じでめちゃ不人気なんやけどね(笑)

たまに寄ってきてはツマツマで、おやつ代わりって感じで食ってます。

気付けば無くなってるって感じかなぁ~

ま、常時入れてても水を汚さないみたいやし・・・


今は、これがあるからこれ入れてる↓

IMG_1511.jpg

これがなかなか手に入らないのよ~


水槽内の生き物なら、ラムズも食うし、ゲジも食う。

エビの数が増えるとプラナリアも食べますね。(ヒドラは食べないみたいですけど)



しかし考えてみると、ほんま何でも食うよなぁ~

雑食といってもほどがあるだろ~(爆)




ランキングに参加中です
是非ポチっとお願いします↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます^^









スポンサーサイト



[ 2015/07/07 07:03 ] 未分類 | TB(-) | CM(2)

おはようございます。

確かになんでも食べますね〜

黒ヒゲなど、コケをもっと食べて欲しいです。

若干肉食傾向ある気がします。

プラナリアを食べてくれるんですね。
[ 2015/07/07 07:55 ] [ 編集 ]

蜜柑海老さん

こんばんは。

黒髭!是非食べて欲しいですぅ~

今、うちで黒髭が猛威を振るってる水槽がありまして(笑)
なんか良い手はないですかねぇ。

プラナリア?食べますよ~
エビが増えればね(笑)
エビの数が少ないとあんま食べないけど、多いと結構食べますよ~
[ 2015/07/07 22:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する