どもども。 青空蝦です。
ヤバイ!! 台風が来てるぅ~
しかも、ここ四国は直撃っぽいですぅ~
デカイよなぁ・・・いや~デカイ!
50年近く生きてきてますが、こんなデカイの直撃はあんま記憶に無いよなぁ~(汗)
それはそうと、えび伝45水槽が立ち上げ2ヶ月を過ぎまして・・・
次々と抱卵♀が確認できてますぅ~
最初の抱卵は7/2に抱卵したシャドーフルブラック♀でした。

相変わらずシャドーブラック系は抱卵が分かり難いですけど・・
そして7/13にターコイズ♀が抱卵!

スポンジ裏から出てきてくれない。。。
しかも卵、少なっ!!!(笑)
で、7/14にレッドサンダーが抱卵!!

このママさんはそこそこ卵を持ってるね~
ちゅーか、落としそうでもあるんやけど(笑)
んで、7/15にもレッドサンダー♀が抱卵してました。
同じレッドサンダー2匹を画像UPしてもどっちがどっちだかわかんないので画像は無しで!(笑)
ちゅーわけで、ここんところ毎日舞って、毎日抱卵してるという吉報続きですぅ~^^
で、今はゴルアイ♀が脱皮スタンバイしてるような感じ。
か、調子が悪いのどちらか(笑)
ま、ボチボチな滑り出しでんな~^^
ランキングに参加中です
是非ポチっとお願いします↓↓↓
にほんブログ村ありがとうございます^^
スポンサーサイト
[ 2015/07/16 07:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(4)
おはようございます。
絶好調ですねー
ブラックシャドーの抱卵わかりにくいですよね〜
いつも下から覗いて探してますが、
側から見たら………滑稽ですよね。
こんばんは ^^
そうなんすよ~ 良い感じです。
まだまだ続いてますよ~♪
ブラックシャドーはほんま抱卵わからんねぇ(笑)
レッドサンダーめっちゃ分かり易いっすよ~(笑)
こんばんは(^-^)
青空蝦さんところはレッドサンダーもいるんですね♪
(@ ̄ρ ̄@)サンダーも欲しいなぁ
ブログ友の方の水槽見てたら
ついつい欲しくなっちゃいます(/ _ ; )
海老中毒ってコワイですね(^◇^;)
こんばんは~
いつもありがとうございます ^^
サンダーも変わってていいですよ~
タイガー系は新種作出には欠かせないかな~って(笑)
ですよね~
皆さんのブログ見てると色々と欲しくなっちゃいますよね~
蜜柑海老さんがマル秘なエビちゃんを入手するようなので注目ですよね ^^
コメントの投稿